リレー・フォー・ライフ・ジャパン信州まつもと

リレー・フォー・ライフ・ジャパン Relay for life Japan

   

リレー・フォー・ライフ・ジャパン2022信州まつもと

';     

2022年9月3日(土)10:00~20:00

松本城大手門枡形跡広場、他。

Facebook
リレー・フォー・ライフ・ジャパン
信州まつもと

E-mail
rfl.matsumoto@gmail.com

TEL/FAX
0263-47-7341

最新情報・ブログ

2021年 実行委員長挨拶

今年でリレー・フォー・ライフ・ジャパン信州まつもと は10周年を迎えました。コロナ禍において、10周年の節目である本年に開催できることを大変喜ばしく思います。これも実行委員の皆様、そして参加して下さる皆様のご尽力・ご協力があってのことと思います。私自身、13歳の時に白血病を患い、がんとの闘病には多くの方の支えが必要であることを実感しました。そして、こんな時代だからこそ、より一層の支えが必要です。皆さんと共に出来る事を考え、協力しあい、がん征圧のために活動して行きたいと思っています。

 

リレー・フォー・ライフ・ジャパン信州まつもと実行委員会

実行委員長 盛田 大介

 

リレー・フォー・ライフジャパン 信州まつもと 2018 動画

ここをクリック

2018年のイベントを記録した動画です。

是非ご覧ください。

無事終了しました。

 
リレー・フォー・ライフジャパン信州まつもと2018は、
多くのご参加を頂き、無事終了しました。
多くの皆様のご来場およびご協賛ありがとうございました。

本年度のチラシです。

イベントスケジュール

9月8日
11:00 受付開始

 12:00 開会式~サバイバーズラップ, ケアギバーズラップ

 12:30 リレーウォークスタート

 13:00~ ステージイベント スタート

 ① DOCTOR 講演会

 13:00~13:30 江田 清一郎 先生
(松本協立病院 呼吸器内科医長)
『肺がんについて』

 13:40~14:10 荒屋 正幸 先生
(社会医療法人財団慈泉会 相澤病院 陽子線治療センター長)
『がん治療の新たな選択肢「陽子線治療」について』

 15:10~15:40 間宮 敬子 先生
(信州大学医学部附属病院 信州がんセンター緩和部門教授)
『がんの痛みについて』

 15:50~16:20 伊藤 俊朗 先生
(国立病院機構まつもと医療センター 血液内科部長)
『造血器腫瘍のあれこれ』

 17:00~17:30 高木 洋行 先生
(松本市立病院 病院長)
『乳がんのトピックス』

 18:00~18:30 荻原 菜緒 先生
(佐久総合病院 地域ケア科医長)
『がんと共に地域で生きること』

 ② MUSIC LIVE

 FUKU, マシュマロママ, トーメ他

 17:50 ルミナリエ点灯

19:00 講演会 中村 美幸様
『いのちの時間を幸せに生きるために』

20:00 エンプティテーブル
20:00~ サイレントウォーク
20:15~ エンプティテーブルセレモニー

9月9日
7:00 朝の体操(ヨガ)

DOCTOR 講演会
10:00~10:30 小泉 知展先生
(信州大学医学部包括的がん治療学教室教授)
『がんゲノム医療について』

11:00 閉会式
リレーウォーク表彰
閉会宣言

 12:00 終了

2018 ポスター

参加チーム一覧

リレー・フォー・ライフジャパン信州まつもと2018 参加チーム 一覧

① 社会医療法人財団慈泉会 相澤病院, ② 信州大学医学部附属病院
③ 富士見高原医療福祉センター, ④ 松本市立病院, ⑤ 松本協立病院
⑥ 安曇野赤十字病院, ⑦ まつもと医療センター, ⑧ 長野県立木曽病院
⑨ 長野県臨床検査技師会中信支部 (一社), ⑩ 長野県細胞検査士会
⑪ チーム中外, ⑫ アースシステム, ⑬ abn信州がんプロジェクト
⑭ (株) 上條器械店, ⑮ (株)メットライフ生命保険, ⑯ (株)ゴールドパック
⑰ FUKU, ⑱ トーメ, ⑲ ガールスカウト中信地区, ⑳ 松本蟻ヶ崎高校放送部
㉑ シスメックス&シスメックスRA, ㉒ ソニー生命保険, ㉓ うらら
㉔ 癒しの森のくすり箱/Olive seed(オリーブシード), ㉕ OHS松本
㉖ LOMILOMIどっとこむ, ㉗ (株)サンミルク 松本営業所, ㉘ HYH.Ribbon
㉙ みるいで, ㉚ ひなたぼっこ(信州バランス友の会)
㉛ (株)ポーラ 中南信センター, ㉜ 風のアトリエ, ㉝ (株)ウォーターライフ
㉞ ラクガキ屋 Mallu(まる)
※ 順不同, 敬称略(全34団体)

協賛企業一覧

リレーフォーライフジャパン信州まつもとは多くの皆様のご協力で開催できています。

2018年度 募金箱設置協力

2017年度 協賛

2017年度 募金箱設置協力

ありがとうございます。

今年のリレーへのご支援・ご協力をよろしくお願いいたします。

facebook