最新情報・ブログ

【千葉】世代をこえた温かい交流

「リレー・フォー・ライフ in ちば 2012」(菊池俊明実行委員長)が9月15日(土)と16日(日)に、八千代市の八千代総合運動公園内多目的広場で開催されました。八千代では今年で3年連続の開催となり、地元の皆さんにとってもお馴染の会場となりました。今年はボランティアの輪がさらに広がり、県内の千葉大学、千葉保健医療大学、淑徳大学、帝京平成大学など多くの大学生ボランティアが合わせて80名近く参加しました。若いボランティアの存在は24時間を通して参加者たちに元気を与えます。

今年は21チーム、約1800名の方が参加し、サバイバーズラップには約150名が参加しました。開会式では豊田俊郎八千代市長と中川原章千葉県がんセンター長が祝辞を述べました。引き続いて千葉英和高校吹奏楽部の軽快な演奏からサバイバーズラップが始まり、千葉大学チアリーディングサークル「Lips」の皆さんが溢れる笑顔で踊りながらサバイバーを応援するなど、多くの参加者に勇気、希望、元気を与えるオープニングとなりました。一斉ウォークには、支えあう会「α」、ねむの会、STAND UP!!、アイビー千葉など多くの患者団体、千葉県がんセンター、八千代市役所、東急建設、中外製薬などのチームが参加し、思い思いのフラッグを手に軽やかにラップを重ねました。

ステージでは、様々なプログラムが行われました。東松戸病院長である岩井直路さんによる「禁煙」の講演では、特に一般参加者の方々が熱心に聞いていました。また、横洲かおるさんのコンサート、RFLちばのテーマソングを作ってくださった松尾貴臣さんのコンサート等もあり賑やかな雰囲気となりました。

ブースでは、淑徳大パネルシアターサークル「でんでんむし」によるこども向けテントがあり家族連れに好評でした。八千代市歯科医師会の相談コーナーやアロママッサージなどもあり参加者が気軽に立ち寄って楽しんでいました。
 
夕方になりルミナリエが点灯すると、会場内には綺麗なHOPEの文字が浮かび上がりました。200mのトラック沿いにもルミナリエが並び熱心にメッセージを読みながら歩く参加者の姿が印象的でした。

二日目はやちよ元気体操からスタート。人気のご当地体操でもあり、八千代市の職員と会場の参加者が一体となって元気に踊りました。この日もステージではフラダンスチームが華麗なダンスを披露しました。子どものフラガールには特に歓声があがり、参加者も一緒に踊って楽しんでいました。サバイバーズラストウォークでは多くのサバイバーが笑顔で参加し、一斉ウォークでは参加者が24時間の疲れも感じさせない足取りでトラックを歩きました。閉会式をもって今年の全てのプログラムが終了しました。

RFLちばでは「がんのない社会」の実現に向けて、千葉県がんセンターをはじめ多くの医療機関や企業が参加しました。患者団体も多く参加し、医療関係者と共に手を取り合ってRFLを楽しんでいる姿が印象的でした。全ての参加者が互いに勇気と元気をもらいあい支えあいながらRFLを楽しんだ大会となりました。