プログラム(表紙)
|
タイムスケジュール
|

会場レイアウト図 |
参加チーム
|

会場は一面芝生の広場が自由に使え、 駐車場、宿泊場所もそろいとても快適 でした。
|

前日の準備が終わる頃、きれいな夕日 が前祝いをしてくれました。 |

サバイバーズラップのスタート |

群馬県立県民健康科学大学チーム、若 いボランティアが精力的に動いてくれ ました。 |

病院、医療関連組織、患者会などのチー ムが多いリレーイベントでした。 |

前橋赤十字病院はA,B,C,Dの4チームの 参加。 |

リレーイベント開始前の募金総額です。 |

群馬県歯科医師会 高松透浩先生の啓 発セミナー テーマは「口の中にも“が ん”ができる」 |

周回ウォーク路の内側は全面芝生のた め、子どもたちはのびのびと遊んでい ました。 |

群馬県を中心に活躍しているローカル ヒーロー「超速戦士G-FIVE」。群馬県 の環境の維持発展のために参加してく れました。 |

ロウソクの炎がゆらめき、3000以上の ルミナリエが並びました。 |

夜明けはAM5:49、10チーム近くが夜 通しでたすきをつなげてくれていた。 |

癒しのウクレレ演奏とフラダンス |

ラストウォークでは24時間歩いた充実 感に満たされました。 |

閉会式 64チームの旗竿がなびき、出 陣式のようでした。 |

RFLの趣旨が日本、そして世界へ広が ることを願い、岡庭和子実行委員会副 委員長からメッセージが発せられました。 |

イベント終了時の募金総額。まだ追加 があるとのことでした。 |

群馬県健康づくり財団(日本対がん協 会群馬県支部)のみなさん、本当にお 疲れさまでした。 |