
1.5回目のRFLJとくしま。今年も東新町のアーケード商店街で開催。ボランティアの学生の皆さんが設営中です。
|
|

2.明るく元気なボランティアの皆さん。笑顔で盛り上げます!
|

3.東新町商店街の守住様が開会宣言を行ないました。「ルミナリエは実際に来て見ないと良さがわからない。」との言葉がありました。
|
|

4.サバイバーズウォーク スタート!
|

5.ウォークする人達を祝福するボランティアの方々
|
|

6.「笑顔」を持って、笑顔でウォーク
|

7.ウォーク風景
|
|

8.バンド演奏の方々がウォークを盛り上げます。
|

9.禁煙推進のゆるキャラもウォークしてます!
|
|

10.大阪大学の大野先生による講演「巷にあふれるがん情報~その見極め方と向き合い方」
|

11.ルミナリエに灯りが点灯されました。
|
|

12.ウォークコースの端にエンプティテーブルが設置され、しの笛の音色と共にセレモニーが行なわれました。
|

13.ルミナリエ
|
|

14.受付横には過去のものを含めて、手形フラッグが掲示されました。
|

15.2日目の朝は「笑いヨガ」でスタートです。
|
|

16.2日間のイベントを通して、参加者の方々によって少しずつ作成された「さをり織り」
|

17.パネルディスカッションは、徳島大学病院と徳島市民病院の先生方をお招きし、患者側からのがん相談の際の心構えや伝え方等について話して頂きました。
|
|

18.イベントも終わりに近づき、スティールパンの演奏でラストスパート!
|

19.笑顔のラストウォーク
|
|

20.完成した「さをり織り」と一緒に閉会式。2日間ありがとうございました。また来年!
|