
1.ボランティアさんが自宅に咲いたお花をサバイバーさんのため毎年持ってきてくださいます。 |
|

2.サバイバーズラップのスタートです! |

3.毎年参加してくれる患者会チームです! |
|

4.奈良のリレーイベントではおなじみの「大仏さんカフェ」というがんサロンを開催してくださっています。 |

5.楽しみにしていたサバイバーのみなさんが笑顔で歩きます。 |
|

6.それぞれのフラッグをもってアピール♪ |

7.がんサロンでは患者さんやご家族の方々が想いを共有されていました。 |
|

8.ブースやお店も賑わいます。ご家族連れの方々も立ち寄ってくださいます。 |

9.天理駅の待合室では薬剤師さんによる「知って得する薬剤師活用術」 |
|

10.ルミナリエセレモニーで詩の朗読にそれぞれ想いをよせながら耳を傾けます |

11.ステージプログラムも予定を変更しながら進みます。 |
|

12.ルミナリエ |

13.ルミナリエ |
|

14.ルミナリエ |

15.ルミナリエ |
|

16.ルミナリエ |

17.ステージにもルミナリエがたくさん並べられました。 |
|

18.天理駅目の前の会場です |

19.JRのホームからHOPEが見えます。 |
|

20.夜の静かな会場に用意されたのはここに来ることのできなかった方のための席です。 |

21.RFLJ奈良の夜明けとHOPEです |
|

22.サバイバーズフラッグに押された手形はここに来ることができた証です。 |

23.最後は全員で記念撮影!ご参加いただきありがとうございました! |
|