参加について
Q:がん患者でも医療関係者でもありませんが、参加できますか。
A:大人から子供まで、どなたでも参加できます。
がんとの闘いを乗り越え、希望を持って生きている患者さんの姿にきっと勇気づけられるでしょう。RFLの会場でがん患者さんとともに歩き、がんについて学び考えることが、がん征圧の大きな一歩となります。
Q:一人でも参加できますか。
A:一人でも気軽にお越しください。がんサバイバー(がん体験者)には、特別なおもてなしを準備しています。参加者同士で交流できるスペースもあり、他のサバイバーと交流できます。
もちろん、ご家族の方や健常者の方でも大歓迎です。
個人で参加された方向けのチームをご紹介することも出来ますので、会場内の受付にてお尋ねください。
Q:サバイバーとして一人で参加したいのですが?
A:あなたがサバイバーでしたら、お気軽に会場にお越しください。大歓迎します。
サバイバーの方々に応対するサロンもあり、多くのサバイバーたちとの交流ができます。
また実行委員会のチームに参加できます。サバイバーでない方も同様です。会場は予防と早期発見に役立つ情報がいっぱいです。
チームについて
Q:チーム参加費はいくらですか?
A:お一人につき参加費1,000円を頂きます。
がん体験者(自己申告で結構です)と高校生以下の方は無料です。
Q:チームは誰と何人で組めばいいですか。
A:家族、友人、会社の同僚やサークルの仲間など、だれとでもつくることができます。
チームの中にがんサバイバー(がん経験者)やケアギバー(がん患者さんのご家族など)がいれば、なおよいでしょう。夜通し交代で歩くためには、10~15人のチームが望ましいですが、少人数でも、もっとたくさんの人数でも構いません。
Q:チームの一員は、必ずトラック上を歩いていないといけないのでしょうか。
A:RFLは競技ではないので、無理をしない範囲で24時間チームリレーをつなぐことを目指してください。
途中で休憩したり、食事を取ったりすることもできます。リレーをつなぐことが難しい場合には、他のチームにタスキをお願いすることも可能です。
Q:チームのメンバーの都合がつかず、開会式から閉会式まで全員そろって会場にいることができません。
A:RFLは出入り自由です。開会式や閉会式にチーム全員がそろっていなくても構いません。
リレーする順番を割り振って、自分の出番だけ歩きに来ても構いません。
ただ、開会式や閉会式、ルミナリエセレモニーはRFLの見どころになりますのでなるべく多くのチームメンバーが参加されると盛り上がります。
Q:私も家族も友達も職場仲間も「がん」ではないけど、チームは作れるますか?
A:誰でも作れます。チームを作った段階で、すでにあなた方は支援者です。
Q:父がサバイバー(がんからの生還者、がんとともに生き抜く人)です。家族三人だけでもチームと言えますか?
A:是非、家族のフラッグ(旗や横断幕やタスキ)を作って参加してください。仮装したり楽しい装束で参加も大歓迎です。
お父様のために設けたサバイバーズテントにもご家族で遊びに来てください。
Q:サバイバーだけでチームを組みたいのですが?
A:勿論大歓迎です。ただ、サバイバーの体験をより多くの人に伝えるというのもリレーの意義なので、できればそれぞれのサバイバーが家族や友人を誘ってチームを組んでみてはいかがでしょうか。
Q:チームは誰と組めばいいのですか?
A:どなたでもOKです!
家族、友人、会社の同僚など、みんなを誘いましょう。サバイバーの同級生やバンド仲間が集まったり、ネットを通じて知り合ったサバイバー同士がそれぞれ家族や友人を誘ったりしてチームが組まれています。
チームについて
Q:なぜ夜通し歩くのですか?
A:がんとの闘いは、朝も昼も夜も、24時間終わることはありません。24時間歩くことは、実際にがんと闘っている人と一緒に挑むという象徴です。
RFLは1年間365日のうちのたった1日ですが、この24時間だけでもたくさんの仲間が応援していると感じることが、がんと闘う人の希望となります。
Q:がん患者を夜通し歩かせるのでしょうか。
A:ずっと歩いていなければいけないわけではありません。チームのメンバーと交代で歩いたり、休憩をとったりしながらマイペースで、無理のない範囲で歩いてください。夜間は宿泊施設で休み、また会場に戻っていただくこともできます。
がん患者さんには、ぜひ開会式直後のサバイバーズウォークの1周と閉会式直前のラストウォークの1周を仲間と一緒に歩いて、希望を感じていただければと思います。
Q:体調を悪くした場合の医療体制はどうなっていますか。
A:救護班として医師・看護師が会場に常駐します。
また、近隣の病院と協力して救護体制を確保します。具合が悪くなった場合は、早めに近くにいる実行委員にお声かけください。
Q:リレー・フォー・ライフは何かを競い合うのですか?
A:タイムや周回数を競い合うものではありません。
ただ、夜を越えてタスキをつなぐことに挑戦します。これはがんは一人で闘うものではなく、仲間たちと団結して立ち向かえば苦難は乗り越えられるという意味も込められています。
Q:タイムも周回数も競わずに歩いて何が楽しいのでしょうか?
A:仲間と歩くという単純なことでさえ、大きな喜びとなるがん患者さんもいます。がん患者であることを隠すことなく、青空の下で歩くことが地域社会でのがんへの偏見が薄れ、生きる勇気と希望を分かち合うことにつながります。
また、仲間とともに歩いて夜を越えることに挑戦することは、がんとの闘いに向けた連帯感をはぐくみます。こうした感動的な雰囲気が会場に満ちており、歩いているだけでもわくわくしてきますので、ぜひ体験してください。
Q:10人以上も集まりそうもありません。
A:少人数でもお気軽にご参加ください。実行委員会もまず参加したいというお気持ちを歓迎します。ほんの数時間でもリレーフォーライフの楽しさを体験してください。
「次回はもっと歩きたい」と思っていただけましたら、次回はもう少し頑張って人数を増やしてください。
Q:チームの一員は、必ず会場を歩いていないといけないのですか?
A:リレー・フォー・ライフは競技ではありません。
ルール違反を取り締まる審判もいません。ただ、チームで会場を交代で歩いて夜間超えに挑戦することで、24時間続くがんとの闘いにチームで挑む連帯感を育くんでいこうという狙いもあります。ご参加いただく中でこのリレーの趣旨についてもお考えいただければと思います。
Q:歩いていないときは、何をするのでしょうか?
A:テントでチームのメンバーとおしゃべりしたり、他の参加者と交流したりするのも楽しいです。
また、啓発ブースやセミナーなども用意しています。音楽ステージや踊り、トークショーなど、さまざまな催しを企画していますので、そちらもお楽しみください。
ボランティアについて
Q:ボランティアとして参加したいのですが、どのような活動がありますか。
A:当日の会場設営や受付、誘導、人数の少ないチームのお手伝いとして歩くこともボランティアのひとつです。詳しくは公式ホームページ「参加のしかた」をご覧ください。
Q:実行委員とボランティアはどう違うのですか。
A:実行委員は広報活動や募金活動など事前の準備をします。
ボランティアは当日の会場設営や受付、駐車場誘導、販売、イベントの手伝いなどをします。人数の少ないチームの中に加わり、フラッグを持って歩くこともボランティアの仕事のひとつです。
会場について
Q:会場に行くとお金がかりますか。
A:会場の出入りは自由です。
募金参加費として1000円お願いしております。(がん体験者、高校生以下無料)
Q:チーム10人で参加します。夜越えもしますが、仮眠する場所はありますか?
A:テントをご持参ください。スペースは申し込み順に割り当てていきます。
隣接の駐車場の自家用車内で仮眠も可能です。
Q:夜越えしたいけどテントの用意ができません、どうしたらいいですか?
A:夜越えのための仮眠場所は実行委員会でもご用意いたします。事前にご相談ください。
(他の利用者との共用テントになることをご了承ください。)
Q:テント以外に持っていく必要のあるものはなんですか?
A:夜の防寒対策用上着、仮眠用毛布やシュラフ、LEDランプや懐中電灯、敷物、昼の紫外線対策品、虫除け薬、雨具があれば万全です。
Q:駐車場はありますか?
A:どん3の森の駐車場は原則ご利用いただけません。
会場周辺の駐車場をご利用いただくか、または事務局までお問い合わせください。
当日はできるだけ電車・バス・自転車をご利用ください。
(車椅子の方は申込時にお知らせ下さい)
募金、募金箱について
Q:募金や募金箱の設置は何のためにやるのですか。
A:「がん征圧」と「患者支援」の趣旨に賛同していただける企業・団体と個人を対象に募金活動を展開しています。
企業・団体様には協賛金を、個人様にはご寄付をお願いしています。第一義的には、RFLの運営資金の確保のためです。残ったお金(余剰資金)は日本対がん協会に寄付することになっています。そのお金は、がん医療の研究、若手医師育成奨学金、がん啓発活動などに役立てられます。詳しくは日本対がん協会のホームページをご覧ください。
Q:募金の金額等は公表されますか。
A:募金の金額は、集まった金額とその使途についてすべて公表します。
ご寄付をいただいた企業・団体様や個人様のお名前については、寄付者の意思を尊重し公表するかどうか判断します。
Q:募金箱を設置したいのですが、どうすればよいですか。
A:募金箱を設置していただく医療機関、事業所、店舗等を常時、募集しています。
募金箱の設置を希望される方は事務局までご連絡ください。募金箱とチラシ、リーフレット等を持参します。募金箱はプラスチック製、紙製、缶製の3種類があります。ご希望と在庫状況によって選んでいただいています。募金箱設置のご協力者様につきましては、公式ホームページやFacebookに写真付きで掲載させていただいています。
RFL全般について
Q:チーム参加は、歩くだけですか?
A:チームで参加していただき、リレーウォークだけではなく、バザーなどの収益を募金にあてるなどアイデアを出していただくとありがたいです。
チームテント内で寄付のための独自催しの内容や物販については事前審査させていただきますのでご了承ください。
Q:チーム員の都合がつかず、開会式から閉会式まで全員が揃って会場にいることができません。
A:リレー・フォー・ライフは、出入り自由です。開会式や閉会式にチーム全員が揃っていなくても結構です。リレーする順番を割り振って、自分の出番の時だけ歩きに来るのもいいでしょう。
Q:開会式は出ますが、閉会式までいる自信がありません。24時間会場にいないといけませんか?
A:出入りは自由です。無理のない範囲で参加してイベントを楽しみましょう。
Q:私はサバイバーです。がんであることを周りにあまり知られたくありません。でも、ほかのサバイバーたちと交流したいです。どうやって参加したらいいでしょうか?
A:サバイバーは一人でも大歓迎です。ぜひ気軽にお越し下さい。
サバイバーであることを公表する義務はありません。サバイバー同士の交流会もたくさん企画しています。また、飛び入り参加を歓迎してくれるチームもあります。
Q:チームで演し物をしたいのですが?
A:チームテント内で寄付のための独自催しなど歓迎いたします。
その内容や物販については事前審査させていただきますのでご了承ください。
Q:チーム参加したいと思いますが、保険に加入する必要はありますか?
A:参加者については実行委員会が保険に一括で加入しますので、別途保険加入の必要はありません。