RELAY FOR LIFE SELF WALK RELAY 2023 RELAY FOR LIFE SELF WALK RELAY 2023

好きな場所、好きな時間で歩くことが、
がん患者の人たちの支援に

スライド画像スライド画像

EVENT

  • 終了

    RFL【熊谷組】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.12.18〜2024.1.17
    • 参加者数

      183

    • 歩数

      31,549,690

  • 終了

    RFL【テルモ】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.12.14〜2024.1.14
    • 参加者数

      115

    • 歩数

      21,268,921

  • 終了

    RFL【チームタケダ・ジャパン】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.11.1〜2023.11.30
    • 参加者数

      204

    • 歩数

      35,063,429

  • 終了

    RFL【小野薬品工業】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.11.1〜2023.11.30
    • 参加者数

      474

    • 歩数

      62,209,903

  • 終了

    RFL【エーザイつくば】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.11.1〜2023.11.30
    • 参加者数

      111

    • 歩数

      21,839,684

  • 終了

    RFL【石川】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.11.25〜2023.11.30
    • 参加者数

      3

    • 歩数

      122,025

  • 終了

    RFL【全国だれでも】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.11.1〜2023.11.30
    • 参加者数

      87

    • 歩数

      14,730,001

  • 終了

    RFL【おきなわ】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.11.1〜2023.11.30
    • 参加者数

      201

    • 歩数

      19,449,487

  • 終了

    RFL【静岡】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.11.1〜2023.11.30
    • 参加者数

      65

    • 歩数

      9,673,417

  • 終了

    RFL【信州まつもと】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.10.14〜2023.11.13
    • 参加者数

      106

    • 歩数

      12,491,127

  • 終了

    RFL【泉州】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.10.1〜2023.10.31
    • 参加者数

      21

    • 歩数

      2,968,547

  • 終了

    RFL【エクイニクス・ジャパン】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.10.30〜2023.11.17
    • 参加者数

      56

    • 歩数

      5,234,371

  • 終了

    RFL【メルクバイオファーマ】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.30〜2023.10.31
    • 参加者数

      101

    • 歩数

      21,917,201

  • 終了

    RFL【JAIFAソニー東京】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.30〜2023.10.30
    • 参加者数

      67

    • 歩数

      9,959,322

  • 終了

    RFL【シスメックス】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.30〜2023.10.31
    • 参加者数

      101

    • 歩数

      16,023,862

  • 終了

    RFL【明治安田生命大阪第五М】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.26〜2023.10.25
    • 参加者数

      31

    • 歩数

      8,282,473

  • 終了

    RFL【第一三共グループ】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.10.1〜2023.10.31
    • 参加者数

      555

    • 歩数

      93,817,406

  • 終了

    RFL【MDRT中四国ジブラルタブロック】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.10.1〜2023.10.31
    • 参加者数

      194

    • 歩数

      26,385,538

  • 終了

    RFL【ふくい】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.10.1〜2023.10.31
    • 参加者数

      28

    • 歩数

      2,133,982

  • 終了

    RFL【ベックマン・コールター】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.30〜2023.10.30
    • 参加者数

      74

    • 歩数

      16,007,668

  • 終了

    RFL【高知】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.10.1〜2023.10.31
    • 参加者数

      51

    • 歩数

      10,477,986

  • 終了

    RFL【アッヴィ】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.16〜2023.9.17
    • 参加者数

      283

    • 歩数

      3,736,437

  • 終了

    RFL【さいたま】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.30〜2023.10.31
    • 参加者数

      123

    • 歩数

      22,791,795

  • 終了

    RFL【大分】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.16〜2023.10.15
    • 参加者数

      92

    • 歩数

      12,929,651

  • 終了

    RFL【岐阜】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.15〜2023.10.14
    • 参加者数

      38

    • 歩数

      6,861,376

  • 終了

    RFL【ブラザー】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.13〜2023.10.13
    • 参加者数

      344

    • 歩数

      68,056,456

  • 終了

    RFL【滋賀医科大学】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.15〜2023.10.15
    • 参加者数

      131

    • 歩数

      23,805,985

  • 終了

    RFL【京都】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.15〜2023.10.15
    • 参加者数

      50

    • 歩数

      6,980,256

  • 終了

    RFL【東三河】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.8〜2023.10.8
    • 参加者数

      76

    • 歩数

      12,207,295

  • 終了

    RFL【中津】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.1〜2023.9.30
    • 参加者数

      33

    • 歩数

      5,033,907

  • 終了

    RFL【川越】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.1〜2023.9.30
    • 参加者数

      140

    • 歩数

      28,716,092

  • 終了

    RFL【いわて】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.1〜2023.9.30
    • 参加者数

      32

    • 歩数

      6,036,868

  • 終了

    RFL【かがわ高松】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.9.1〜2023.9.30
    • 参加者数

      42

    • 歩数

      5,942,441

  • 終了

    RFL【室蘭】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.8.26〜2023.9.25
    • 参加者数

      27

    • 歩数

      3,573,029

  • 終了

    RFL【にいがた】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.8.18〜2023.9.17
    • 参加者数

      68

    • 歩数

      9,687,242

  • 終了

    RFL【信州長野】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.8.10〜2023.9.10
    • 参加者数

      77

    • 歩数

      8,866,084

  • 終了

    RFL【甲府】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.8.1〜2023.8.31
    • 参加者数

      78

    • 歩数

      11,796,962

  • 終了

    RFL【とまこまい】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.8.1〜2023.8.31
    • 参加者数

      336

    • 歩数

      41,197,927

  • 終了

    RFL【きたかみ】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.6.10〜2023.7.2
    • 参加者数

      75

    • 歩数

      8,559,019

  • 終了

    RFL【神戸】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.6.10〜2023.7.10
    • 参加者数

      36

    • 歩数

      6,979,145

  • 終了

    RFL【とくしま】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.6.1〜2023.6.30
    • 参加者数

      45

    • 歩数

      7,070,043

  • 終了

    RFL【三重】2023セルフウォークリレー

    開催場所 オンライン(全国どこからでも)
    開催期間 2023.5.1〜2023.5.31
    • 参加者数

      42

    • 歩数

      9,063,498

ABOUT

がん経験者(サバイバー)に寄り添い歩く、
リレー・フォー・ライフ(RFL)セルフウォークリレーが今年も開催されます。

ロゴ

リレー・フォー・ライフ(RFL)とは

リレー・フォー・ライフは、がん征圧とがん患者支援を目的としたチャリティ活動です。
アメリカのクラット医師が24時間走って募金活動をしたことから始まりました。彼の一歩が「リレー・フォー・ライフ」へと繋がり、世界中に広がっていきました。そして、がんの治療薬開発にこの募金活動が大きく寄与したのです。集まった寄付は、がんの新しい治療法や新薬開発、若手医師の育成、がんに関する相談事業、検診受診率向上の推進活動に役立てられています。

  • アイコン アイコン

    参加者

    寄付しイベントに
    参加・歩く

  • アイコン アイコン

    企業

    歩数に応じて
    マッチング寄付

  • アイコン アイコン

    日本対がん協会

    がん患者支援に活用

どこでもいつでも参加できる
“セルフウォークリレー”形式

セルフウォークリレーとは、新型コロナ感染拡大を考慮し、2020年からスタートした新しい形のRFLです。ウォーキングアプリを使って、全国どこからでも、好きな時間に参加できます。

今年もチャリティウォーキング専用のスマホアプリ「minpo」を用いて歩数を計測。自分だけでなく、一緒に参加している仲間の歩数やランキングも確認できます。

携帯の画像 携帯の画像

仲間と気持ちをひとつに
がん患者さん支援のために歩く

2021年は合計で4662名が参加、5億4245万歩、27か所(19ボランティア実行委員会・7企業・日本対がん協会)でセルフウォークリレーが実施されました。
その中のひとつ、信州長野実行委員さんが出演するテレビ放映をご覧ください。「コロナ禍でチャリティーウォーク(2021年9月22日abnステーション特集)」

実施にご関心がある企業・団体の方はご連絡ください。

携帯の画像 携帯の画像

実施にご関心がある企業・団体の方はご連絡ください。

参加費用・ご寄付

参加費

一般:1,000円
高校生以下:無料
がんサバイバー:無料

参加費と合わせて追加でご寄付できるプランもご用意しています。

マッチング
寄付

参加者の歩数に応じたご寄付を募集します

協賛をご検討中の企業担当者様はこちらからご連絡ください。

ご寄付の使い道

皆さまからのご寄付は、がん患者支援のため、主に「がん相談ホットライン」の運営に使用させて頂きます。新型コロナウイルスへの不安や心配を抱えるがん患者・家族の方が大勢いらっしゃいます。
「がん相談ホットライン」は治療や副作用のこと、お金や仕事のこと、毎日の暮らしのこと、人間関係のこと、がんとの向き合い方やこれからどう生きていくかなど、様々な悩みや心配事が出てきます。
誰かに気持ちをきいてほしい時や、不安で仕方がないという時もあるかもしれません。そうした不安や悩みを伺い、どうすればよいのかを一緒に考えます。

皆さまからのご寄付は、主に「がん相談ホットライン」の運営に使用させて頂きます。
今もコロナウイルスへの不安や心配を抱えるがん患者・家族の方が大勢いらっしゃいます。治療や副作用のこと、お金や仕事のこと、毎日の暮らしや人間関係のこと、がんとの向き合い方やこれからどう生きていくかなど、様々な悩みや心配事の相談を無料でお受けしています。

「がん相談ホットライン」の相談員からのメッセージです。がん相談ホットラインには、がん患者さんやご家族から年間約1万件のご相談があります。不安や辛い気持ちが少しでも和らぐよう、おひとりおひとり、真摯に向き合っています。

JOIN

チャリティウォーキング専用アプリ「minpo」を使って参加できます

  • お好きな地域のイベントに
    申し込み、参加費を支払う

    イベント一覧から参加したいイベントを選んで、申し込みページから
    参加申し込みと参加費の支払いを行ってください。

  • イベント招待コードがメールで届きます

  • 専用アプリをダウンロード

    Google fit と minpoの2つの
    アプリが必要
    です。

    • 1Google fit をインストール(既にインストールされている方は②へ)

      • Google Fit Google Fit
      • Google Playで手に入れよう
    • 2歩数計測アプリ「minpo」をダウンロード

      • Minpo Minpo
      • Google Playで手に入れよう
    • 3動画の手順に沿ってイベントに参加登録

    • 1歩数計測アプリ「minpo」をダウンロード

      • Minpo Minpo
      • Apple Storeからダウンロード
    • 2動画の手順に沿ってイベントに参加登録

  • アプリを使って歩数を記録

    イベントが始まったらアプリで歩数計測がスタートします。
    参加者全員の歩数や他の参加者のランキングを見ることもできます。

Q&A

  • 参加方法

  • アプリについて

  • 寄付について

participants

participants