会って話すことがままならぬ環境が続いています。
療養される皆さまの一刻も早い回復を願いつつ、そしてご尽力くださる関係者の皆さまに感謝の思いを贈ります。
リレー・フォー・ライフとくしまはこのような状況のなかではありますが、変わらずがんを取り巻く環境について、私たちみんなでできることをともに考えながら歩みを止めず行って参りたいと思います。
この数年オンライン配信を続けて参りましたが、今年は半日だけではありますが、開催を試みようと思います。
楽観的にイベント開催を行うのではなく充分に準備をし、変化する状況によっては、開催方法を検討し直す場合も出てくるかも知れませんが、その場合においても、なんらかのかたちで希望の灯りを一緒に灯せるように工夫していきたいと計画しています。
10月1日土曜日の午後より、阿波銀行本店営業部3階コワーキングスペースでの講演会を皮切りに新町川東公園でのリアル開催を予定しております。
短い時間ではありますが、表情や佇まいを感じながらともにがんについて語りあい、希望の灯りを強く大きくしていきたいと思います。
今年もささやかではありますが、がんになっても安心して過ごせる社会へ向けて
お心寄せてくださると嬉しく思います。
どうぞよろしくお願い申し上げます。
リレー・フォー・ライフ・ジャパンとくしま実行委員会
実行委員長 香留 美菜