
1.サバイバーズフラッグに手形を押してここに来られた喜びを表します。 |
|

2.毎年恒例!神戸学生連合チームの「よさこい」がオープニングを盛り上げてくれました♪ |

3.日本対がん協会の坂野常務理事から参加者の皆様に開会のご挨拶をさせていただきました。 |
|

4.ゆるキャラ勢揃いです。 |

5.武内実行委員長の掛け声でスタートです。 |
|

6.サバイバーズラップ!はじける笑顔に元気をいただきます! |

7.毎年参加してくださるゆずりは明石のみなさんです。 |
|

8.近畿各地から、そして熊本からも参加、仲間との再会でこの笑顔です! |

9.つづいてケアギバーさん、チームのみなさんのウォークがスタート! |
|

10.学生さんも一緒に歩いています。 |

11.思い思いのフラッグをつないでいきます。 |
|

12.スローガンを掲げ啓発しながら歩きます。 |

13.音楽でチャリティを!ミュージックバトンもスタート♪くまモン飛び入り参加です。 |
|

14.蒸気機関車は子供にも大人にも大人気でした。 |

15.そのほかお子さんのあそび場もあり、とても賑やかでした。 |
|

16.近畿のリレーイベントでお見かけする紅の豚さん!くつろいでいるところを撮影させていただきました。 |

17.くまモン、プロレスにも参戦!? |
|

18.ボランティアさんの献身的なサポートでルミナリエを準備。暑い中ありがとうございました。 |

19.竹灯籠には「希望」「感謝」「夢」など想いを書き入れて行きます。 |
|

20.今年も「あじさいテント」には大切な方の写真や思い出の品が置かれ、参加出来なかった方を偲びました。 |

21.「希望の灯」から分灯、参加者がひとつずつ灯りをともしていきました。 |
|

22.ここに来ることができなかった大切な方の席です。 |

23.竹灯籠で「命」の文字。がん患者さん、ご家族、そして会場にいるすべての人々の希望の灯になりますように。 |
|

24.日没後、神戸のシンボル、ポートタワーがパープルにライトアップされました。 |

25.いよいよキャンドルランスタート!これから夜を越えて12時間、走り続けます。 |
|

26.ルミナリエに込められたメッセージです。 |

27.大切な家族へ。 |
|

28.感謝の想い。 |

29.じいじへのメッセージ。 |
|

30.夜通し明るく声掛けをしてくれたエイドのボランティアさん! |

31.12時間のナイスラン!チームメイトとともにゴールしました! |
|

32.ファイナルラップは全員で歩きます。 |

33.ランナーさんも元気いっぱい! |
|

34.オールナイトで音楽をつないだミュージックバトンのスタッフさんもラストウォーク。 |

35.晴れやかな笑顔で仲間たちとゴール!お疲れさまでした。 |
|

36.2日間にわたりリレーイベントを盛り上げてくれた参加者のみなさん、ありがとうございました。また来年会いましょう! |

37.撤収作業が終わって最後に記念撮影。神戸実行委員会のみなさんとボランティアさん、お疲れさまでした! |