
①会場のシープラザ遊の外観です。これも今年で見納めとなりそうです。老朽化にともない取り壊されるとの事です。 |
|

②当日朝の実行委員及びボランティアの方々が集合。段取りの最終確認です。 |

③実行委員、ボランティアの方々が会場内ステージのゴミを丹念に取り払って下さっています。 |
|

④各ブースのセッティングもほぼ完了です! |

⑤受付も準備万端整い、オープンです。 |
|

⑥開会式を迎え、参加者全員で「ハイチーズ!」 |

⑦いよいよリレーウォークスタートです。最初はやはりサバイバーズラップからです。 |
|

⑧ルミナリエバッグに想いを記載されています。 |

⑨医療講演です。皆さん真剣に画像と医師の話に集中されていました。 |
|

⑩ルミナリエセレモニーです。詩の朗読に琴の美しい演奏がハーモニーを作り出しました。
ロウソクの火はずっと続いている製鉄の溶鉱炉の火を分けてもらったとの事です。 |

⑪会場内の灯りが落とされ、ルミナリエの光と想いだけが静かに浮かびます。 |
|

⑫翌朝のラジオ体操後のヨガです。体スッキリ。 |

⑬ラストウォークです。サバイバーウォークではコースに他の参加者の皆さんが拍手で迎えてくれました! |
|

⑭終了後の全員集合写真です。皆様お疲れ様でございました! |

⑮実行委員会の皆様、有難うございました!今後ともRFLJさんりくを宜しくお願い致します! |