日時:2025年6月14日(土)13:00 ~ 20:00
会場:岩手県北上市みちのく民俗村
これまで晴天に恵まれて開催してきた『リレー・フォー・ライフ・ジャパンきたかみ』、今年はあいにくのお天気の中での開催となりましたが、近隣の実行委員会からも応援に駆けつけてくださいました。
茅葺屋根の古民家が立ち並び、日本の原風景が広がる素敵な会場には、想いの込められたルミナリエが多数並びました。雨が降りだすと、参加者全員がビニールをかけて守ってくださいました。ステージでは癒しの音楽、そしてボランティアで大活躍の高校生や大学生による元気いっぱいのダンス、東北の民謡等が披露され、大変盛り上がりました。医療講演ではアピアランスケアについて、がん専門看護師の方が時に涙をこらえながらお話くださいました。地域の健康を守る北上市からも緩和ケア事業の紹介がありました。ルミナリエセレモニーが始まる頃には雨も弱まり、大切な人への手紙とエンプティーテーブルの詩が朗読され、ここに来ることが叶わなかった方たちに想いを寄せることができました。その後予定を変更して閉会式を早め、RFLJ2025きたかみは無事に閉会致しました。
悪天候にも関わらず、傘や合羽を被りながら懸命に歩いてくださる方、ステージでの講演にも熱心に耳を傾ける方がたくさんいらっしゃり、心が温かくなりました。
「がんになっても住みよい街を目指して」を合言葉に活動されている実行委員会の想いを受け、北上でがんになってもこれだけの方々が応援してくださるという力強いメッセージとなりました。きたかみ実行委員会の皆様、早朝から撤収までご協力いただいたボランティアの皆様、チームの皆様、そしてご参加、ご支援いただきましたすべての皆様に心より御礼申しあげます。また、来年もここに集い、皆様が大切な方と再び会えますように。
![]() |
![]() |
![]() |
![]() |